小さいゲーセンが次々と閉店していく
▼ページ最下部
083 2012/02/03(金) 17:47:48 ID:Po4PvqTKg.
17年ぶりにブラジルへ帰ったら
この糞田舎にあった2件のゲーセンが見事に跡形もなく
なくなりました・・・18〜19年前はバイト帰りで
いつもファイナルファイトやストIIやってたのが懐かしい
ストIIで対戦したやつはだいたい、今でも友達
で、先日同級生の子供の1才の誕生日に行ったら
昔ながらの立って遊べるアーケードマシンがあったわ
話を聞くと、一日日本円に換算すると4〜5千円くらいで
借りられるそうで、昔のアーケードと違うのは
リセットボタンがついてて、リセット押した後どのゲーム遊びたいか
選べる、いわゆるエミューれーたーマシンだった・・・
で、「なんでゲーセンはもうないの?」って聞いたら
ネカフェでオンライン戦争ゲームが流行りだしてから
みんなゲーセンへは行かなくなったそう・・・
だけど、割とちょっと大きな町のショッピングモールとかへ
行くとあるのは一応ちゃんとけど、誰かがアメリカの事情を述べたように
ブラジルも10数年前のマシンばっかり
・・・どうでもいいか
ブラジルのゲーセン事情?ww
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:46 KB
有効レス数:112
削除レス数:0
レス投稿