ガンシューティング【総合】
▼ページ最下部
001 2012/09/08(土) 03:13:31 ID:BxsEgETniM
055 2013/05/25(土) 00:25:30 ID:obQQZxY5mE
『ワールドコンバット』コナミ
>>23のセイギノヒーローの前身で
大きなアサルトライフル型の銃を使い画面外に向けることでリロードと敵の銃撃の防御が出来ます。
最大の特徴は4人プレイが出来ることで4人が真横に並んでプレイするため
筐体が大きいものだと大型モニター2枚使われています。(小さいタイプもあります)
(大きいタイプは動画のように真ん中にモニターの境目があります)
正直、中身はしょーもないですが一人でプレイすると画面が大きく全体を視界に入れて
把握することは難しく、目線外からの攻撃が凄まじいことになりますw
このガンシューの真価は4人でワイワイと協力して楽しめる点だと思います。 http://bbs96.meiwasuisan.com/bbs/arcade/img2/13470416120055.jpg 152 114 www.nicovideo.jp 20539497
返信する
056 2013/05/25(土) 00:30:54 ID:obQQZxY5mE
『ウォートラン トルーパーズ』コナミ
上記
>>56の続編
内容が少し魅力的になりました。 http://bbs96.meiwasuisan.com/bbs/arcade/img2/13470416120056.jpg 152 114 www.nicovideo.jp 14810898
返信する
057 2013/05/30(木) 17:36:56 ID:JH5YvM9EjE
058 2013/10/18(金) 00:31:21 ID:ONOtZaqsdg
昔やっていたゲームが思い出せないのですが
2人でやる対戦型ゲームでした。あとカメラで写真を撮ってその写真をはめ込んで戦ってました。ステージは市街地のようなところだったと思います。
どうか名前だけでも教えてください
よろしくお願いします
返信する
059 2013/10/29(火) 21:50:39 ID:HHf46fka66
>>58 顔を取り込んで顔が変形していくパンチグマシーンなら記憶にあるけど
ジャンルはガンシューティング?
返信する
060 2013/10/30(水) 03:28:48 ID:bQNC6./.BQ
061 2013/10/30(水) 03:37:39 ID:bQNC6./.BQ
062 2013/10/30(水) 23:39:00 ID:gc80RcrnEo
カメラで写真を取り込み、固定式銃で移動出来る、対戦プレイ、ポリゴン
こんなにヒントあるのに分かりませんでした。
いろいろ検索したけど引っかかりませんでした・・・
もしかしたら海外のメーカーなのかもしれませんね
他に分かる方がいればいいんですが
違うと思いますが念のため
2SPICY/TOO SPICY
ガンスリンガーストラトス
ガンバスター
GUNBUSTER タイトー
ではないですよね?
返信する
063 2013/11/01(金) 01:01:26 ID:sP/5/8K43Y
>>62 2SPICY/TOO SPICY
ガンスリンガーストラトス
のように最近のゲームではないです・・・
兄弟でやってたのですが、兄に聞いたところナムコのゲームらしいです
と・・・・いっても無理ですかね(;´Д`)
ご尽力いただきありがとうございました!
返信する
064 2013/11/01(金) 01:05:30 ID:sP/5/8K43Y
065 2013/11/01(金) 01:59:17 ID:Qpjxu5Dfd.
>>64 力になれず、すいませんでしたw
初めて見ましたがこんなガンシューあったんですね。
返信する
066 2013/11/01(金) 23:59:44 ID:sP/5/8K43Y
067 2014/09/10(水) 10:26:36 ID:XZjxcIUzzw
これ1年前なのか…
見てる人がいるかどうか不安だが、
実は名前が分からないマイナーガンシューがあるん
だ。
画面ではなくて、出てくる的やコップを撃つ機械で
な、
銃がリボルバーの形してて、合図と共に銃を台から
抜いて、早打ち形式で的を撃っていくんよ。
最後に出てくるコップを撃ったとき、派手に破片が
飛ぶギミックが印象的で、今でも覚えてるんだ。
ただ、本当に名前だけが思い出せないんだ。誰か覚
えてる人いないか?
返信する
068 2014/09/11(木) 10:41:10 ID:Ul52c70sMY
>>67クイック&クラッシュじゃないかな?
個人的にはエイリアン3とニンジャのやつが好き
撃ったとき反動があるのがいいよね
返信する
069 2014/09/11(木) 18:26:19 ID:RZGE6rSuaM
>>68 情報サンクス!
ただ、自分の見た記憶では、赤色が入っていた気が
するんだよな…思い出補正のせいかな…
でもこれでしこりが取れたわ♪ありがとう!
エイリアン3とニンジャは知らんなぁ…
エイリアンなら2000年代に、映画チックなやつで鬼
畜設定されてるやつなら知ってるが…
返信する
070 2014/09/17(水) 22:06:06 ID:69VOXkhcq.
[YouTubeで再生]

撃った時の反動があるのがいいよね。
タイムクライシス4のガンもブローバックしてカタンカタンいって好きだった。
こないだ『トランスフォーマー・ヒューマンアライアンス』やってきました。
最近よくある筐体に入って大画面に固定銃で撃ちっ放し形式でしたが
まあまあ、おもしろかった。
返信する
071 2015/01/22(木) 16:35:50 ID:GohsoidLaE
This is way better than a brick & mortar esetmlishbtna.
返信する
072 2015/01/22(木) 21:28:16 ID:4tWlMyD8ZI
This is a neat suarmmy. Thanks for sharing!
返信する
073 2019/05/11(土) 17:31:41 ID:RCU.uoCwG6
リーサルエンフォーサーズやガンバレットは二十歳の頃好きでした(*´∀`)♪ ガンシューティングといえば、飛んでくる皿(丸い光)をタイミングよく撃つやつありましたよね。多分40年くらい前のアーケードゲームだと思うけど。 ガンじゃないけど、潜水艦のやつ大好きでした。光りの魚雷発射して画面を横切る戦艦を模したのにヒットさせると沈むみたいなの。奥を横切る潜水艦にヒットさせたら核爆発起こすみたいなの、どれも名称知らないけど面白かったなー。 @43才
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:43 KB
有効レス数:73
削除レス数:0
レス投稿