ニンジャウォーリアーズ総合
▼ページ最下部
001 2011/02/12(土) 14:02:53 ID:naSJCFfclU
023 2012/02/13(月) 22:35:57 ID:6JG4RL/Nik
>>22 おまいはタイトーの哲学をちっともわかっとらん。
ダライアスもニンウォリもあれでいいのだ。
返信する
024 2012/02/16(木) 18:50:50 ID:rxgI7WF0iI
これをポリゴンで、しかもリアリズム溢れるゲームに再現して欲しい。
『ダディ・マルク』ばかりプッシュされるBGMだけど、5面の地下道の音楽も好きだ。
返信する
025 2012/04/20(金) 20:32:41 ID:FKBwFOqlyk
忍とは、耐えて耐え抜くストイシズムの美学。
刃の心をもつ者が忍!
返信する
026 2012/06/13(水) 18:29:43 ID:BB0tj5k8s.
懐かしい〜
ゲーセンでは最終面まで行っていたけど
今やってみたら一面すらクリアできない・・・
返信する
027 2012/06/22(金) 15:17:47 ID:Kggq3QSo7A
028 2013/12/24(火) 02:42:58 ID:s9MKxDGE0o

たまには2画面だったウォリアーブレードの事も思い出してあげてください。
ダライアスの曲を担当してた人がやってたはずで期待してたんだけど
当時ゲーメストに載ってただけで実際に稼動してたのを見たこともない。
返信する
029 2014/01/05(日) 01:22:49 ID:/zEPhLl2B2
maimaiでDUDDY MULKにはまってる
返信する
030 2016/09/29(木) 04:47:47 ID:TsvdpeHo/g

無敵の殺人マシーンになり切り敵を倒して行く設定とBGMは良かったけど、難易度が結構マニアック。道中も長いしワンプレイしたらお腹いっぱいで連コインする気も起きず。
いまだにワンコインALLはできない。 アゲインは画面を見る限りやってみたいと思ったけど、オリジナルよりプレイ感覚が微妙過ぎた。
返信する
031 2016/10/21(金) 13:26:11 ID:4UM22muOn2
032 2017/05/19(金) 01:46:08 ID:1CsEVuqy7k
033 2018/02/11(日) 22:15:25 ID:mEjzPuMNL.
コイン入れたときとスタートボタン押したときの音楽が好き。
PS4のアーケードアーカイブで800円くらいでDL販売してるね。
返信する
034 2018/02/14(水) 21:38:34 ID:/qs/Xs22yY
ダライアスがPC9801に移植されるという噂を信じて、当時バカ高かったカラーモニターを2台も買い足してしまった。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:34
削除レス数:0
レス投稿