小さいゲーセンが次々と閉店していく


▼ページ最下部
001 2011/07/22(金) 02:32:36 ID:hH.vTtJI/w
セガやナムコとかのでかいゲーセンだけが生き残り小さいゲーセンがどんどん
潰れていってる。
学生時代よく通ってたゲーセンは全滅した
ゲームも家庭用で安く遊べるしなーさみしくなるわ

返信する

002 2011/07/22(金) 07:14:40 ID:QXiVgFceUk
ここで提案だが
来たるべき老人ホームの入所に備えて
施設の中にゲーセンやコンビニを作ってもらいたい
今から言っておかないと間に合わんからな
あと明和が出来るネカフェは当然だわな

返信する

003 2011/07/22(金) 07:21:52 ID:P/3wg2juys
テレビゲーム → 家庭でオンラインで出来る
クレーンゲーム→ 景品800円以下の法律が仇となりクソな景品しかない
メダルゲーム → メダルの代金が高過ぎ 結局メダルは1円にもならない

よってゲーセンの役割自体がもう薄れている

返信する

004 2011/07/22(金) 10:11:24 ID:AAgT6prGOE
wiiとかps3景品にしてる店は違法?

返信する

005 2011/07/22(金) 22:45:59 ID:Tr.pwoQy3U
コインランドリー、携帯電話や携帯ゲーム機の充電スペース、
喫煙スペース、長距離バスの待合所、諸施設で番号札を貰ってからの待ち時間など、
何か別の時間つぶしと組み合わせないと。

普通に街中にあるだけのゲーセンでは難しいでしょうな。

返信する

006 2011/07/23(土) 19:34:09 ID:Zb5WyKM1h6
ビデオゲームが無いからな
シューティングを細々やってたけど出ないから新しく遊べないしもう置いてる所が無い

返信する

007 2011/07/24(日) 12:06:30 ID:.Atwa3iIRs
>>4
そういう景品はほとんどが何かの引換券を代わりに取りそれと交換になっている。
店の言い分は引換券自体は800円以下ということなんだろうがそれはもう合法とは言えないよな。

返信する

008 2011/07/25(月) 12:49:32 ID:p9vvPkJXrs
>>4
そういう場合は中古の物だから店側が中古価格は800円って設定にしてれば何もいえない

返信する

009 2011/08/02(火) 09:10:33 ID:Z0LDsVLUUY
地元の格ゲーの強者達はこういう店に集まっていたのにな〜
確かにシャッター街みたいになっていて寂しさはあったな。

返信する

010 2011/08/08(月) 23:42:52 ID:WIpYpGJbD.
>>4
前に通ってたゲーセンはスロットコインのなかにある当りコインを集めるとPS2が貰えた

返信する

011 2011/08/09(火) 22:48:58 ID:0/k6Men1/k
景品商法で客が戻ってくるわけじゃなし。
あれだ、3D映像は家庭用にいきなり持ち込むんじゃなくて、
まずはゲーセンで人々に楽しんでもらうとかがいいと思うんだよ。

3D映像はね、携帯機や家のテレビじゃなくて街中でみんなで
「おお、スゲー」とかやるほうが盛り上がると思うんだけどな。

返信する

012 2011/08/10(水) 00:11:54 ID:.CTIg52GPk
昔ピンボールマシーンがいっぱい並んでたゲーセンが潰れて老人ホームになってた。

返信する

013 2011/08/10(水) 09:27:53 ID:Jn/OMxldDE
>>12
利用する人間は同じだったりしてなw

はは・・・

返信する

014 2011/08/10(水) 11:46:41 ID:QX8mQRA8VI
メーカーが収益追求しすぎてワンコイン数分しか遊べない筐体や通信麻雀やカードゲームばかりになってしまって自分で自分の首締めたんだよ。
湯水のように金使うゲームばかりでギャンブルと違ってリターンは殆ど無いわけだから客はあっという間に飛ぶ。
その煽りを食ったのが個人経営の小さいゲーセン。

返信する

015 2011/08/11(木) 02:59:27 ID:euUAPVej0E
知った風にでたらめをよく書けますね

返信する

016 2011/08/11(木) 05:41:27 ID:yo.dekQBao
でたらめだと言うのは誰にでもできることなので
正しい情報を書けばいいと思うよ

返信する

017 2011/08/11(木) 22:47:19 ID:9o5ASCW2jM
>>14
ゲーセンなんかわざわざ行く連中が減ったってのは理由じゃないの?

返信する

018 2011/08/12(金) 08:25:50 ID:qpzTA3/2dM
短時間で効率よく稼げるゲームを望んだのは経営側、これは常識
正しい情報を書け?www

返信する

019 2011/08/12(金) 09:29:56 ID:FO84Lnq2dE
俺は以前ゲーセン経営側にいたから衰退の原因はまあだいたいわかってるけど
いろいろ要因が重なってるから「これが最大の原因」とは言い切れないな
まあ時代が変わったってのが一番しっくりくるかも

返信する

020 2011/08/12(金) 15:32:16 ID:qBPKlZjWJA
ただ、格ゲにおける一発死要素は、残ってた方が面白かったという事実・・・
格闘はどんどんじゃぶじゃぶお金使わせればいいんだと思うんだよ

パズルゲームはさ、せめて30分くらいは遊ばせてくれよ

返信する

021 2011/08/13(土) 00:20:37 ID:MVk/LERzLs
マンガ喫茶が登場したのが痛いんじゃない?
コストパフォーマンスが段違い。

返信する

022 2011/08/13(土) 12:30:58 ID:rdZFvVOfRg
>>19
ゲーセン側にいて内情知ってるのになんで煽るようなレスするの
黙ってるか詳しい情報教えてあげれば良いじゃん感じ悪い人だね

返信する

023 2011/08/13(土) 16:58:33 ID:kFwrZH9gXg
昔は休日となると友人と一日中アーケードに明け暮れる場所だったが
今は彼女とプリクラ撮ったりぬいぐるみを乱獲したりする場所になってしまった

返信する

024 2011/08/14(日) 22:52:42 ID:ueRdwXwS7Y
アメリカに数か月に一度、仕事の関係で行くんだけど。
主に西海岸を周るのよ!
ロスからシアトル・ワシントン州辺りを車で行ってるとダイナーやドライブンインや大型ショッピングモールなんかに必ずといっていいほど昔のゲームが置いてあるよ。
アフターバーナー系やパックマンやパンチアウトやら・・・
80年代〜90年代初頭にかけて流行ったゲームがね。
アメリカは古いものを好み大事にする傾向があるから、今でも大切に扱われてる。

映画BTTFに出てきた、カウボーイの実射ゲームみたいなやつとかもあるね!

ターミネーター2でジョン・コナーが遊んでたゲーセンがあるじゃない、
あんな感じかな。

逆に新しいゲームをほとんど見ないんだよな・・・

ただ、立って操作するゲームがほとんどだけど。

返信する

025 2011/08/15(月) 08:46:43 ID:m34eagH4vs
>>22
多分アルバイトで何も分かんなかったんじゃね?

返信する

026 2011/08/16(火) 09:59:46 ID:Vi1RG731dI
>>25
まあ一応店長だったけど雇われ店長だからバイトに毛が生えたようなものかなw
原因としてはホントいろいろあると思うよ
個人的には中高生・大学生の金の使い方が変わったってのが一番大きかったという気がする
十年くらい前かな、中高生が携帯電話を持ち始めた頃の売り上げ・集客数の低下が強烈だった
週に50万くらいだった売り上げが、1〜2年くらいで20万台まで落ち込んだからなー
次に、作り手のアイディアの枯渇 情報の氾濫も原因にはなったかな
放課後に立ち寄ったゲーセンに見たこともない最新ゲームが入荷されててめちゃくちゃテンションが上がるなんてことは
今の時代じゃもうありえないしね
やっぱ客のテンション高くするのは重要だよ 今はそれが難しい
アーケードゲームに代わる遊びが増えたし、ゲーセンでなければ!ってゲームも無くはないけど
その価値はずいぶん下がってしまった

町の小さなゲーセンでゲームをする時代は終わりを告げた ただそれだけのことだと思う
またなんか思いついたらボソボソと書きます

返信する

027 2011/08/16(火) 13:23:27 ID:hH2aPO3I8w
レスを見てると一番感じ悪い人は>>15

返信する

028 2011/08/16(火) 18:36:46 ID:tzuap930bQ
>>27
事実を感じ悪いと感情論で言われても

返信する

029 2011/08/17(水) 01:15:59 ID:7rRKWN5axw
>>28

ヒント:>>22

返信する

030 2011/08/17(水) 02:18:53 ID:6lu0YWycKo
>>29

ヒント:>>27

返信する

031 2011/08/17(水) 09:54:14 ID:jZFqZrs75.
なんだこの流れ 感じ悪いw

返信する

032 2011/08/19(金) 05:44:26 ID:DlkSyc0zLI
>>30

ヒント:>>22

返信する

033 2011/08/19(金) 21:40:58 ID:LJJB.7IsN2
常連たちの絶叫とか、やっぱり、そういうのが聞こえてくる場所では
身の危険を感じる

実際に対戦してるときは当然として、ほかの場所から聞こえてくるも
のであっても、その恐怖は多少ある

うざい常連が零細のゲーセンのインカムを守ってるというのは確かだ
とは思うんだけど、その結果なぜか店が潰れる

返信する

034 2011/08/19(金) 23:00:00 ID:5BUL9.Bkls
絶叫するガキどもな
アレ、ウザいな。
たしかに、あんなのに居着かれたら
小さい店は潰れるわ。

返信する

035 2011/08/20(土) 07:00:42 ID:0c7Y3VC/ZU
いや、それよりもウザイのはゲーセンに通うジジイ、ババアだろ。
老後に何もすることが無くいつもメダルゲームで金を使わずにいる。
前に潰れたゲーセンもメダルババアがいて10万枚くらいメダルを持っていたんだ。
毎日開店と同時にゲーセンに来てお決まりのゲームに座って一日中メダルゲームをやっていた

返信する

036 2011/08/20(土) 18:00:09 ID:f.ALNz4XCM
>>35
それあるなぁwww

パロにジジババしかいなかったのは吹いた
お前らはパチンコじゃなかったのかよと

返信する

037 2011/08/22(月) 01:12:25 ID:U.lYTwrZEs
>>14
その通りだが、経営側の自業自得でもある。(俺は元店員)
ストⅡで美味しい思いをしすぎたのが元凶。
また、メーカーも法外な価格の基板を販売するようになり、弱小店舗はついて行けなくなった。

返信する

038 2011/08/25(木) 05:27:21 ID:NJW.JFEXso
80年代〜90年代初期のアーケードゲームなんて、極めれば50円で1、2時間くらい楽に遊べたもんな。
クリアエンディングが無いゲームも多かったし。
一回クリアすると、それ以上難易度があがることも無いゲームが多かった。
それでも単純でやりやすいゲームが多かったから、お客もよく来てた。

返信する

039 2011/08/25(木) 21:16:42 ID:PAzSWilGqM
ゲーセンが寂れる前に町も寂れた
熊谷駅前なんてゲーセン結構あったのになー

返信する

040 2011/08/25(木) 21:40:17 ID:4MdK/cB4kM
ゲーセン、駅前の本屋、ケータイショップetc...減ったねえ。
パチンコ屋とドラッグストアばっかりでつまらん。

返信する

041 2011/08/27(土) 01:32:44 ID:tCLeCGhgQc
昔のゲーセンはヤンキーがたくさんいたが
久しぶりにいったらオタクどころか、
カップルや子供がたくさんいた。
ヤンキーたちはどこへいったんだろうな。

返信する

042 2011/08/27(土) 09:10:23 ID:JJ4KxSg0k2
ヤンキーもオタクも実はそこにいる
昔みたいな「いかにも」な格好じゃなくなったから見た目で分からないだけ

返信する

043 2011/08/28(日) 23:06:25 ID:zUov5P3SEc
PCの普及から始まり、少子化、家ゲーオンラインの充実、ケータイゲームの普及、ゲーセン感覚のパチンコの導入、、むしろゲーセンという文化自体が零細な上に今後の成長見込みもゼロ。。ブレイクする何かがなければな。

返信する

044 2011/08/29(月) 01:23:24 ID:5K9IEpEpkI
個人で所有できたり、自宅に設置できないほどの何かでなければならないね。
プリクラだってデジカメ普及で消えつつあるし。キャッチャーの景品も酷いもんだよ。

なんつうかさ、みんなポイントカード好きでしょ?
ゲーセンで高得点出したら色んな店で使えるポイントが貯まるってのはどう?
でもそれってギャンブルになっちゃうか。

返信する

045 2011/08/29(月) 07:41:59 ID:UyzaUKwkcE
メーカーは客であるゲーセンの要望に合わせて開発を行いスト2以降格ゲー一色になった
当時のカプコンはプレイ時間が長くなってゲーセンが稼げないからアクションも
作りたいけど買ってくれないので作れないと言っていた、他社も同じ風潮は有ったはず

アクション対戦でインカムを考慮した苦肉の策がパワーストーンを生んだんじゃなかろうか
後にこれがガンダムVSシリーズに繋がるのかなと思ったりする

返信する

046 2011/08/29(月) 14:41:08 ID:eH.mCH1rqA
家とゲーセンが繋がった最初で最後のゲーム「F−ZERO GX/AX」
このゲームにはゲーセンのハイスコアラーである常連にしか理解できないアイデアが詰まってた。
要は究極のモチベーション。

もしこのアイデアが昭和ゲーセン時代の
「1コインの重み、自己満足のスコア、各ゲーセンの雰囲気、近所のゲーセン巡り
自然と知り合いになる常連達、店長店員との雑談、店内ハイスコア、店内飲食可など」
に加えられていれば・・・

返信する

047 2011/08/29(月) 23:54:05 ID:UyzaUKwkcE
レースゲームでは無理だよ
速いのは見てて解るけどなにで差が出るのか一般人は非常にわかりづらい

返信する

048 2011/08/30(火) 08:40:09 ID:IDqcz44KEU
>>44
そのうち「おめーのくしゃみでハイスコア逃したじゃねーか!」と
殴り合いの喧嘩が始まる
PTAがヒステリーおこしてゲーセン禁止条例

子供に金稼ぐ云々の要素つかませたらだめだよ
理性そこまで成熟してねーから

返信する

049 2011/08/30(火) 18:50:51 ID:RehyH/d7.U
1プレイの代金の内、10円分が震災募金になります。とかはどう?

返信する

050 2011/08/31(水) 11:08:46 ID:74uw7H2vm.
客から消費税を預かれない状況で国には消費税を払っているので
そこからさらに募金を捻出するのは難しいかもね

返信する

051 2011/08/31(水) 23:54:15 ID:NJiuIwvu.I
>>49
コンビニのレジ横に100円入れます

返信する

052 2011/09/02(金) 23:51:26 ID:g.SkqZEcDo
もう行かなくなって久しいけど、あってほしいんだよねゲーセンという場所。
そこに行かなきゃ遊べない高性能ゲームがあるっていう、夢のある場所。

ホログラムテーブルがそろそろ実用化されるみたいだから、そこに期待。
でかい画面ではなく、小さくていいからどこから覗き込んでも浮かび上がって見える
対戦格闘ゲームとかが出るかもしれない。

返信する

053 2011/09/11(日) 02:42:10 ID:MEG4thcbgc
家ん近くのゲーセンも閉店した
遊ぶゲームも一種類だけど
やっぱり寂しいね

返信する

054 2011/09/11(日) 06:41:30 ID:IFfWKPlPZM
055 2011/09/11(日) 13:20:43 ID:ZedV2HskNA
ゲームが複雑化、またはムービーゲー化して人が離れてる。
いっその事、エミュレーターゲーセンになればいいんじゃないかな。
カードシステムでセーブデータも持ち帰れるとかなら。

返信する

056 2011/09/12(月) 16:33:12 ID:D1.5HiyM0E
>>55
ハードオフと何が違うんだ?

返信する

057 2011/09/13(火) 03:17:28 ID:HAG4rVDR7k
削除(by投稿者)

返信する

058 2011/09/13(火) 03:18:46 ID:HAG4rVDR7k
そういや
友達4人くらいで、クイズで女の子育成するみたいなめずらしいやつがあったからやってて
そのクイズがムズくて1000円くらいつぎ込みつつ、ようやく終盤かな?と思ったあたりにきたとき

ナナメ前の台にいたおっさんが、その台の後ろにある天井から吊るしてあった 電源スイッチみたいなのを
パチッといじって自分のをかっこよくリセットしたかったんだろうけど、こっちの台がリセットされて
俺らが、え?みたいになっておっさんを見てたら、おっさんが、あっ!みたいな顔して店から出てった

返信する

059 2011/09/14(水) 08:35:28 ID:6n8dizvMdI
>>58
電源パターンというものがあってだな
(以下、レトロゲームのスレへGo)

返信する

060 2011/09/15(木) 14:08:41 ID:AfDP3tHJEU
>>58
それは、客の手の届く位置に電源スイッチ付きのタップを設置した店の責任だな。
てか、スイッチ付きのタップを使ってる店なんてあるのか?
普通は閉店時に筺体の電源落とすか、ブレーカーで区画ごと落とすかなんだけどな。

返信する

061 2011/09/15(木) 17:24:14 ID:ZBO9qgx3NY
062 2011/09/18(日) 05:34:59 ID:pPW8YR.2a6
>>21
確かに満喫行くとオープン席でネットゲーム延々とやってる人とかいるね。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:46 KB 有効レス数:111 削除レス数:0





ゲーセン・アーケード掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:小さいゲーセンが次々と閉店していく

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)